2010年02月05日(12:55)

住宅版エコポイントについて

100205-6.jpg先日、当社ホームページをご覧になったという方からお電話をちょうだいしました。
最初の質問は「エコポイントをもらえない住宅はどのくらいの比率ですか?」とたずねられましたが、ご質問の趣旨は


「今計画中の家がエコポイントをもらえないと住宅会社から聞かされた」

という相談内容でした。10年前に制定された省エネ基準をクリアできない住宅と、それを設計し受注しようとしている住宅会社に対し、心底不安を感じたようでした。


小生はいつ、誰からたずねられてもこう答えています。
新築住宅のエコポイントは、『液晶テレビを買ったらエコポイントがついてくる』と同じです。エコポイントがつかない住宅は、ちょっとあり得ないと言い切っていいでしょう。と。
家を建てたら全員もらえるプレゼントです。


でも、国はエコポイント取得を義務化しているわけではありませんから、最終的に選ぶのは消費者です。
ただし、問題は30万円だけではなく、毎年続く光熱費のほうが深刻かもしれません。
お電話の方にこうお話ししたら、「そうなんです」とおっしゃっておりました。


いずれにしても、住宅エコポイントは省エネ誘導という国の政策目標のために働いたことは確かです。

カテゴリ:エコ化 |

コメント

なるほど。
エコポイント制度のお陰で、結果的に家の性能に目が向くようになったと言う事ですね。それが本来の目的でしょうから、悪くない流れですね。
しかし、その質問者様の住宅会社は、なぜそう答えたのでしょうかね?面倒だから?流石に本当に省エネ基準を満たせない家を建てる訳では無いでしょうし。それがセールストークだったとしたら、何が狙いなんでしょうね?

なべやん(2010-02-05T21:17)

なべやんさん、甘いですゾ(笑)
>流石に本当に省エネ基準を満たせない家を建てる訳では無いでしょうし。
「断熱が2cm足りない」と言われたそうです。よくあるいいわけです。ほんとうに通らないのでしょうが、通す方法を知らない技術陣のレベルの低さと、顧客目線が全くない営業のレベルの低さに、改めて業界のレベルを知りました。

まるへん(2010-02-06T08:32)

なるほど。
そう言う業者は淘汰されるのでしょうか?それとも、これをきっかけにレベルが上がって行くのでしょうかね。もしそうだとしたら、我々のような消費者目線で言えば、これもエコポイントの効果と言えるかも知れません。
それにしても、「断熱が2cm足りない」と、あっさりと諦め、顧客にそのまま告げてしまう。どう言う商売なんでしょうかね。それとも、そのお客さんが予算や仕様なんかで無理難題を押して付けて居るんでしょうかね。

なべやん(2010-02-06T21:32)

この業者は想像ですが、高級住宅を手がける大手です。まあ、レベルが上がる方向だと思います。何せ、断熱についてはここ20年間まったくレベルアップしていないですし。
>どう言う商売なんでしょうかね。
まったく同感。ただ、こういうひと言でこれまであまたの人たちをだまし、一方で「いい家建ててくれてありがとう」と感謝されてきた歴史が、この業界にはある。それが現状だと思います。

家を建てるなら業者を選ばないと・・・。

まるへん(2010-02-07T05:55)

まるへんさま
なべやんさま

おっ!
私の好きな分野ですね(笑)

断熱が2cm足りない...
素人考えではイニシャルコストは若干かかりますが、ネ○マフォーム25mm貼り付けたらエコポイント貰えるし、毎年の光熱費の削減もされると思うのですが...

もしやその技術も持ち得ていない業者があるとか??
だとしたら、うーん...ですねぇ

k(2010-02-08T10:24)

Kさま
いいタイミングでコメントありがとうございます。
>ネ○マフォーム25mm貼り付けたら
1.こういう手法が思いつかないか(信じられないかもしれませんがそういう技術者がまだいます)
2.思いついても面倒だったりするので顧客に告げない
3.熱損失係数(Q値)計算でクリアする方法を知らないか、知っていても面倒だから告げない

うーん・・・。

まるへん(2010-02-08T10:38)

まるへんさま

...誠に申し上げにくいのですが、ある一部(であってもらいたい)の業者のおかげで、業界全体の体制に疑問を持ってしまします。
まるで相撲協会を見ているようです。


うーーーん

k(2010-02-08T12:34)

相撲協会ですか・・・。
確かに。


なんかブルーになってきた。

まるへん(2010-02-08T12:50)

まるへんさま

す、すいません!!
ブルーにならないでください!

やはり貴社におかれましては業界のご意見番的な役目もあろうかと思われますので、今後とも現況情報の発信を期待しています。
もちろん影ながらですが応援しています!

k(2010-02-08T13:15)

お気遣いいただき、ありがとうございます。


少々自己嫌悪に陥っただけです。でも、すごくいい勉強になりました。この気持ちを忘れずにがんばります。

まるへん(2010-02-08T17:51)

kさんお久しぶりです!
>ネ○マフォーム25mm貼り付けたら
ま、確かに誰でも気付きそうですが、色々な原因で出来ないんでしょうね。
例えば、まるへんさんが仰るように「高級住宅を手がける大手」と言う事であれば、基本設計は内地の本社でやっていて、そこでは断熱性の価値観の認識が北海道と異なっていて、簡単に設計変更が進まない... って事もあるかも知れません。(ちなみに、我が社もこれに近い所が(^^;)
つまり、現場と設計者が遠く、現状や顧客のニーズが設計者に伝わり難いのと、大手(大会社?)ならではのレスポンスの悪さ。
そんな感じなのかぁ~と感じています。

なべやん(2010-02-08T21:51)

コメント

PROFILE

編集長 白井 康永

家づくりを変えたいという野望を持ち、北海道住宅新聞、札幌良い住宅jp を中心に、少子化の激流のなかでわれわれが日本を導きます.時にひょうひょうと(笑).
北海道・札幌市生まれ54歳。血液型O型.新卒1年、専門学校に通う娘たち、高校を卒業した息子あり. 休日にやってること:のろまジョギングとテレマークスキー.

月別アーカイブ