2009年04月01日(15:41)

気になること

090401rikiritsu.jpg◆昨日の夜、うちに帰ると目覚まし時計が止まっていました。電池を入れ替えて時計の針を合わせ(すなわちアナログ時計)たつもりだったのですが。今朝、目が覚めると4時。まだ早いナーでもそろそろ起きようと思ったころ、目覚ましが鳴りました。止めると、時計の針は5時前。どこをどう間違えたのかわかりません。いつもより30分も早くなってしまったのです。起き上がって伸びをしながら「なんかヘンだなあ」と思ったのは外が明るすぎるから。腕時計を見ると6時前。あらあら1時間ずれている。二重錯誤により完全に錯乱しました。◆会社に着いてからふと気になりだしたのは「力率・力率割引」。電気の検針票に記載されている言葉なのですが、なんだかよくわからない。気になりだしたら止まらなくなり、ほくでんに聞いてみました。ホットタイム(融雪電力)系の電力契約をしている方は、検針票を見てください。必ずあるはずです。◆力率とはどういう意味か。まあ説明できるほどにわかったわけではないので、「暖房用・融雪用ヒーターはすべて力率割引が適用になる」と結果だけを覚えました。◆小生は"それぞれの家庭の使い方の問題なのか、そうならどう気をつければいいのか"とか、"暖房機器の問題で、この商品は割引適用みたいなことなのか"とかいろいろ考えめぐらしていましたが、いずれも不正解でした。ホットタイム系の電力契約をお使いの皆さん、力率割引は常に適用されます。また割引の対象は基本料金だそうです。

カテゴリ:日記 |

コメント

残念ながら、我が家は「力率85%未満」で「5%割り増し」です。
なんでだろ~♪(古ッ)
ヒートポンプの関係かなぁ~

なべやん(2009-04-01T16:39)

わからないことは書くべきじゃないです。反省しています。
ヒーターや白熱灯、いわゆる電気抵抗で発熱するタイプは力率100%だそうです。力率が下がるのはコイルを巻いて回すもの、モーターや溶接機、身近なところでは蛍光灯だそうです。ヒートポンプはコンプレッサーに電力を使うので力率が下がると判断されるのではないかと、超・文系のまるへんは考えます。

まるへん(2009-04-01T16:57)

コメント

PROFILE

編集長 白井 康永

家づくりを変えたいという野望を持ち、北海道住宅新聞、札幌良い住宅jp を中心に、少子化の激流のなかでわれわれが日本を導きます.時にひょうひょうと(笑).
北海道・札幌市生まれ54歳。血液型O型.新卒1年、専門学校に通う娘たち、高校を卒業した息子あり. 休日にやってること:のろまジョギングとテレマークスキー.

月別アーカイブ