札幌市では省エネ改修・バリアフリー改修に最大50万円を補助する「平成24年度札幌市住宅エコリフォーム補助制度」の募集要項(予定)を発表した。正式な実施決定は24年度予算確定後となるが、今年は前期・後期の2回に分けて募集を行い、前期は5月7日㈪から18日㈮まで、後期は8月27日から9月7日㈮まで申請を受け付ける。予算枠は1億円で、前期・後期とも予算を上回った場合は抽選となり、抽選日は前期が5月25日㈮、後期が9月14日㈮となる。
エコリフォーム補助は、市が定めた基準工事費および総工事費の合計が30万円以上となる省エネ改修またはバリアフリー改修を対象に、基準工事費の10%以内・最大50万円を補助(賃貸住宅は1人の所有者につき最大100万円)。24年度の基準工事費については、実際の工事金額との整合性を図るために見直しを行い、工事内容によっては1割程度の引き上げまたは引き下げとなる見込みだ。
省エネ改修は、居室のすべての窓・床・外壁・天井(屋根)の断熱改修から1つ以上行い、次世代省エネ基準に適合させることが条件。バリアフリー改修は①浴室の改良②便所の改良③階段の改良(手すり設置必須)④段差の解消⑤通路の拡幅⑥移動経路への手すり設置⑦出入り口の戸の改良―が条件となり、施工業者は建設業の許可を受け、市内に主な営業所を持つ業者に限る。
なお、前期・後期の募集で予算枠に達しない場合は、11月9日㈮まで先着順で申請を受け付ける。
問い合わせは同市都市局市街地整備部住宅課(☎011・211・2807)へ。
新聞記事
2012年03月25日号から
札幌市エコリフォーム補助
5月7日から前期募集 今年は前・後期の2回受付
内容別
月別
新着記事
- 『ほっかいどう住宅フェア2024』出展者募集中! 〜出展料等改定し、より出展しやすく〜
- 【3/24開催・参加型Webセミナーのご案内】 ~課題と対策を本音トークしませんか?~
- 2月10日、14日、17日 業務革新オンラインセミナーのお知らせ 道内工務店が対象
- 新春セミナー「2020北海道住宅新聞 住宅学校」開催のお知らせ 不確実な工務店経営の危機を乗り越える!
- 8月27日(火) 札幌 リフォーム・リノベを推進/札幌市・住宅金融支援機構
- 8月10日(土)から15日(木)のお盆休みについて
- 9月5日札幌 住宅会社様限定!お問合せ激増!ホームページ勉強会
- 7月16日札幌 信頼を勝ち取る耐震シミュレーションソフトの活用法
- 全道住宅セミナー2019
- 3月26日 長優リフォーム勉強会 ジェルコ北海道