北海道経済産業局などが企画して3月6日に埼玉県さいたま市で開かれた「北海道発!高断熱・高気密住宅技術フェア」が大盛況だった。
当日はまず「高断熱・高気密住宅技術の温暖地への展開」と題して、室蘭工業大学鎌田紀彦教授が夏の涼しさとQ1・0住宅技術などについて講演。道建設部の大柳佳紀主幹は北方型住宅の取り組みなどを紹介。集まった関東地域のハウスメーカーや工務店約100名は、省エネ技術や道の政策展開に熱心に耳を傾けた。
その後、出展企業によるプレゼンとビジネスマッチング会となったが、企業ブースには多くの来場者が訪れ、早速商談が始まるなど来場者の関心も高かった。出展企業は道内の省エネ関連住宅建材を扱う11社。各社ともに大きな手応えとなったとしている。
この取り組みは、昨年の岐阜県東濃地域での開催に続き2回目で、関東圏では初。
新聞記事
2010年04月05日号から
道経産局など主催 埼玉での技術フェアに100名
道産技術に高い関心
内容別
月別
新着記事
- 『ほっかいどう住宅フェア2024』出展者募集中! 〜出展料等改定し、より出展しやすく〜
- 【3/24開催・参加型Webセミナーのご案内】 ~課題と対策を本音トークしませんか?~
- 2月10日、14日、17日 業務革新オンラインセミナーのお知らせ 道内工務店が対象
- 新春セミナー「2020北海道住宅新聞 住宅学校」開催のお知らせ 不確実な工務店経営の危機を乗り越える!
- 8月27日(火) 札幌 リフォーム・リノベを推進/札幌市・住宅金融支援機構
- 8月10日(土)から15日(木)のお盆休みについて
- 9月5日札幌 住宅会社様限定!お問合せ激増!ホームページ勉強会
- 7月16日札幌 信頼を勝ち取る耐震シミュレーションソフトの活用法
- 全道住宅セミナー2019
- 3月26日 長優リフォーム勉強会 ジェルコ北海道